子ども在宅クリニック あおぞら診療所墨田
診療内容
子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田は、千葉県松戸市であおぞら診療所新松戸が1999年から実践してきた小児在宅医療の更なる推進、進化と広がりのために、2011年4月に小児期発症の疾患の子どもと若年成人の方を対象に開設されました。
これまでおよそ450人以上の子どもと若年成人の方に在宅医療を提供してきました。
小児在宅医療機関としては、我が国で最初に設立され、患者数も最多です。
現在、約350名の患者さんに在宅医療を提供しており、その半数が人工呼吸器の装着者であり、半数が気管切開をしている患者です。
また、同時に我が国で最も多くの患者に、小児在宅緩和ケアを提供している医療機関でもあります。
悪性腫瘍から心不全、染色体異常症まで幅広い疾患の子どもたちに、できるだけ長く安心して苦痛なく家族と共に過ごせるように支援をしてきました。
2016年は11名の子どもたちが、最期まで自宅で家族と過ごすことを支援し、そのうち悪性腫瘍の子どもは6名になります。
東京23区を診療エリアとしており、導入までに時間がかかることはあっても原則、全ての患者さんを断らないという理念で運営しています。
さまざまなご病気のためにご自宅での医療ケアが必要で、定期的に医療を受ける必要のあるお子さまに対して、ご自宅での医療を希望される方に、当院より医師がご自宅に訪問し、診療をさせて頂きます。
さらに、地域の支援者の方々と連携し、24時間電話での対応、緊急時には往診の体制をとるとともに、入院が必要なお子さまには病院などの入院施設のご紹介もいたしております。
アクセス
〒130-0005 東京都墨田区東駒形1-3-15 マーナビル2階
☎ 03-6658-8792 / Fax : 03-6658-8793