はるたか会のインスタグラム始めました

戸谷 剛|過去の講演2025

戸谷 剛 | 過去の講演 2025

講 演
令和7年度 東京都小児等在宅医療推進研修事業 小児在宅医療に関するセミナー
日 時
2025年7月26日(土)10:25〜11:25
会 場
TKPガーデンシティ東京日本橋(東京都 中央区日本橋3-11-1 HSBCビルディング5〜7階)
対 象
都内で在宅医療を行う診療所・病院医師
定 員
100名
演 題
「小児在宅医療における呼吸管理(気管切開、人工呼吸器管理を含む)」
シンポジウム
東京都教育庁 地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク
日 時
2025年7月21日(月祝)14:30〜16:30
会 場
聖徳大学三田キャンパス(東京都港区三田3-4-28)
座 長
第30回 日本緩和医療学会学術大会
日 時
2025年7月5日(土)10:30〜12:00
会 場
福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
テーマ
ワークショップ「小児在宅医療を担う人材を育てるには」
講 演
東京都教育庁 三号研修
日 時
2025年4月16日(水)13:30~16:50
会 場
WEB開催
テーマ
「呼吸・たんの吸引」
講 演
第12回 茨城呼吸療法セミナー
日 時
2025年2月23日(日)9:00〜15:30
会 場
つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)
テーマ
「お子さんの暮らしと成育を支える小児在宅人工呼吸療法 ~呼吸リハビリとしての人工呼吸器の活用とその工夫・可能性~」
講 演
墨田区 医療的ケア児者支援スキルアップ研修
日 時
2025年2月22日(土)15:05~16:00
会 場
墨田区役所 12階会議室 (東京都墨田区吾妻橋1-23-20
内 容
「医療的ケア児の呼吸支援」
講 演
小児RSウイルス感染症Web講演会(夜の部)
日 時
2025年2月21日(金)18:30〜19:15
会 場
WEB配信
演 題
「医療的ケア児におけるRSウイルス感染症治療戦略
〜シナジス新規適応5疾患を中心として小児在宅クリニックの取り組み〜」
講 演
小児RSウイルス感染症Web講演会(昼の部)
日 時
2025年2月21日(金)12:30〜13:15
会 場
WEB配信
演 題
「医療的ケア児におけるRSウイルス感染症治療戦略
〜シナジス新規適応5疾患を中心として小児在宅クリニックの取り組み〜」
講 演
令和6年度 小児等在宅移行研修事業 多職種合同研修
日 時
2025年2月8日(土)11:35~12:25
会 場
TKPガーデンシティお茶の水(東京都千代田区神田駿河台3-11-1 三井住友海上駿河台 新館3階)
演 題
「医療的ケア児の医療支援〜呼吸を中心に〜」
講 演
中野区医師会小児在宅医療講演会
日 時
2025年2月6日(木)19:30〜21:00
会 場
中野区医師会館(東京都中野区中野2-27-17)/WEB ハイブリッド
内 容
小児在宅医療
対 象
中野区医師会員
講 義
東京未来大学
日 時
2025年1月24日(金)16:40〜18:30
会 場
東京未来大学(東京都足立区千住曙町34-12)
内 容
小児在宅医療の現状とその家族への支援(仮)